top of page
my cat

Protective cat: Shirasu (girl)

I live with a protected cat, Shirasu.

I will search for foster parents of the cat family I happened to meet

It's my first time and I'm not used to it, but I'll do my best while having the volunteers who welcomed the indigenous cat teach me.

​ I would be grateful if you could support me.

​にぼしプロジェクトの想い
「誰か特別な人がしている」と
思っていた活動をすることになり

メディアを通してしか見たことのない
多頭飼育崩壊がとても身近で起きている事や
ネグレクト・飼育遺棄・不適切な譲渡による再放棄など
今まで知ることのなかった
【命の長さを人によって左右される】
猫達の多さを目の当たりにしました。

そんな場所で産まれてはすぐ亡くなる命を
繰り返さない為に
TNR(捕獲し不妊去勢手術後帰す)活動をし、
状況によっては
保護や治療
里親さんを探していますが、


救いきれず死んでいく子
増え続ける猫の数は
「保護され里親さんの元へ行く猫」
の数より
圧倒的に多いのが現状です
人の意識の変化や
行動は
「飢えや危険に怯えながら生きる短い命」の猫たちを

「安全な場所で人からの愛情を受け
幸せに暮らせる未来」へ
大きく変えていけると思っています。

直接「TNR活動」や「保護活動」を

しなくても救える命があります

IMG_1951_edited.jpg
bottom of page